教員紹介

山田 勅之観光産業学科
YAMADA Noriyuki

山田 勅之

学位

博士(学術)(神戸大学)

専門分野

観光文化論、歴史学

研究テーマ

中国少数民族地域の観光動態
(キーワード:観光文化、中国、マイノリティ、伝統の創造)

担当科目

  • 特殊講義Ⅰ(アジア史)
  • 観光振興論Ⅰ
  • 観光振興論Ⅱ
  • 観光文化論
  • 観光関連法規
  • ツーリズム研究
  • 観光研究ゼミナールⅠ
  • 観光研究ゼミナールⅡ
  • 観光研究ゼミナールⅢ
  • 観光研究ゼミナールⅣ
  • 観光振興論特殊講義
  • 地域観光振興特殊研究Ⅰ

教育?研究への取り組み

中国少数民族地域の観光動態について研究しております。また国内では、地域資源を観光振興に用いた結果、どのような問題が生じるか、考察しています。いずれも観光社会学的視角を用いて分析しています。授業では、これらの成果を展開させながら、教員と学生間の双方向性を図っていくことを心掛けています。

略歴

  • 2009年:神戸大学大学院総合人間科学研究科 博士後期課程修了
  • 2014年:大阪成蹊短期大学観光学科 准教授
  • 2017年:大阪成蹊短期大学観光学科 教授
  • 2019年:北海商科大学商学部 教授(現在に至る)

所属学会

北海道地域観光学会、観光学術学会、アジア政経学会、内陸アジア史学会、日本チベット学会

主な著書

  • 『入門観光学(改訂版)』(共著)ミネルヴァ書房、2024年
  • 『雲南ナシ族政権の歴史――中華とチベットの狭間で』(単著)慶友社、2011年

主な論文

  • 「中国内モンゴル自治区における観光文化創生の実情」『総合観光研究』13、13-28、2015年
  • 「チベット自治区における観光の発展と政策――チベットを「中華の辺境」としてどのように見せるのか」『アジア経済』51(2)、2-19、2010年
  • 「世界文化遺産?麗江旧市街をどのように語り、ディスプレイするか――明代ナシ族木氏土司に対する認識と観光スポットとしての木府」『アジア研究』56(3)、12-29、2010年

E-mailアドレス

yamada@
※上記@マーク以降は「hokkai.ac.jp」を付加

相浦 宣徳商学科
AIURA Nobunori

池ノ上 真一観光産業学科
IKENOUE Shinichi

李 炯直商学科
Heyungjik LEE

李 鳳商学科
LEE Bong

伊藤 昭男観光産業学科
ITO Akio

伊藤 寛幸観光産業学科
ITO Hiroyuki

郭 倩観光産業学科
GUO Qian

坂口 可奈商学科
SAKAGUCHI Kana

佐藤 千歳商学科
SATO Chitose

佐藤 博樹観光産業学科
SATO Hiroki

澤内 大輔商学科
SAWAUCHI Daisuke

蘇 林商学科
SU Lin

竹野 学商学科
TAKENO Manabu

玉井 航太商学科
TAMAI Kota

千葉 里美観光産業学科
CHIBA Satomi

堤 悦子商学科
TSUTSUMI Etsuko

堂徳 将人観光産業学科
DOUTOKU Masato

中西 良之商学科
NAKANISHI Yoshiyuki

ニールセン ブライアン商学科
Brian NIELSEN

橋元 理恵商学科
HASHIMOTO Rie

原子 智樹商学科
HARAKO Tomoki

深澤 史樹観光産業学科
FUKAZAWA Fumiki

保坂 智観光産業学科
HOSAKA Satoshi

舛田 佳弘観光産業学科
MASUDA Yoshihiro

益子 洋人商学科
MASHIKO Hirohito

松原 英二商学科
MATSUBARA Eiji

水野 俊平商学科
MIZUNO Syunpei

三田村 保観光産業学科
MITAMURA Tamotsu

見附 陽介商学科
MITSUKE Yousuke

村松 祐二商学科
MURAMATSU Yuji

山口 晴敬観光産業学科
YAMAGUCHI Seikei

劉 玕商学科
LIU Gan

PAGE TOP